今回のコラムは、「最小労力なのにレバレッジをかけてTwitterを攻略する方法」について。
その考え方をシェアする。
アルゴリズムの理解と私の戦術
私のツイートをみている方だとわかると思うのですが、
- 普通のツイート(ほぼ140文字いっぱい)
- 長文(今のメイン)
- ツリー投稿
- 図解
- 解説(PDFのスクショ)
がある。
弱小養分でも戦える方法
私が思うに、誰でもスキル関係なくTwitterを伸ばすなら、
「コンテンツボリューム一択」
だ。
Twitterは有益だから伸びるのではなく、「有益そうだから伸びる」が正解。
これは図解でもテストしたのだが、あっさりした図解を綺麗にデザインするより、多少汚くても「情報が詰まっているもの」は伸びやすい。
人間心理として、タイムラインに流れてきて、なんとなくタップし、「とりあえずいいねかブクマしとくか」となるのだろう。
わかりやすい事例で言えば、「心理操作100選」のようなもの。
正直、私は心理テクや●●の法則なんて、わざわざビジネスを作る上で考えたこともない。
現場でいちいち考えるか?と思う。
私からすれば役立たずの情報でも、Twitterを伸ばす上では役立つ。
とりあえず網羅すればいい、ボリュームを出せばいい。
これは言い換えれば、誰にでもできる最も簡単な方法だ。
余談だが、時代背景的には、
質>量
だと考えている。
だからといって「140文字の1ツイートを1日1回」で伸びる人は相当稀。
私も2022年はそれで頑張っていたが、今はアルゴリズム上、滞在時間が重要なため、長文や図解、動画の方がベター。
再現性を持たせるなら、量は重要。
養分がやりがちなNG事例
だから、
- 単発ツイートを連発
- 2行程度の短文を連発
- 思いついたことをただツイートする
もうおわかりだろうが、これらはNGだ。
詳しいNG事例が知りたい場合は、以下のツイートを見てほしい。
【大反響】アカウント添削企画:
https://twitter.com/ceo_tommy1/status/1663696371592093697
超有名インフルエンサーだけがテキトーに私生活を晒してもうまくいくわけで、私たち凡人は「作戦勝ち」しなくてはいけない。
結論
なので、結論、
- 解説ツイート(PDFスクショ)に3000文字詰め込む(画像4枚、1枚につき2項目)
- 1000円から3000円で図解する(細かなノウハウ、網羅性など量重視)
- ツリー投稿
- 長文
- ショート動画
がベストと考えている。
中でも、コピーライティングだけで勝てる長文や解説ツイートはお手軽で、加えて文章力もつく。
※ブログ記事をスクショでもOK。一石二鳥。
インプレッションが伸びない真の理由
AI関係の発信者は、ツリー投稿+動画を混ぜていることが多く、滞在時間アップを狙っている。
全てを長文ではなく、ブログに書いたものをスクショし、それをツリー投稿してみる。
そんなやり方も伸びるかもしれない。
アルゴリズム上、画像や動画は優遇されるようだが、それ以外にも「タイムラインで目立つ」というメリットもある。
ザーッと流れてきたタイムラインで意識すべきは、
「いかに目を止めるか」
だ。
広告のクリエイティブ、LPのヘッドコピー、メルマガのタイトル、LINEの1行目。
それと同じ。
Twitterに関しては、「冒頭のキャッチコピー+画像か動画」これが重要と考える。
これが悪い場合は、その後のツイートの内容が良くてもインプレッションは伸びない。
ツリーで言えば、1つ目のツイート。
長文で言えば、冒頭の140文字。
ここに命をかけること。
見られなければ存在しないのと同じ。
これが非常に大切な考え方だ。
過去ツイで反応が良いものが溜まっている場合、PDFに装飾を入れてスクショするか、図解に回すかしてみてほしい。
労力はかからないのに伸びる。
で、実はここからが本題。
「誰でも、最小労力で、一石二鳥を狙う方法」
これを思いついた。
それが
動画スライドの制作
これだ。
「何の動画を作るの?」と思ったかもしれないが、
- Youtube動画
- 無料プレゼント(LINEやメルマガの)
- セミナー
- コミュニティ限定コンテンツ
ぶっちゃけなんでも構わない。
大事なのは、「動画を撮る前提でスライド制作する」こと。
そして、そのスライドをツイートにも使い回す。
流れは以下の通り。
1本の最高のスライドを作り上げる(他社比較せず自分の中で)
↓
動画収録する
↓
Youtubeにアップ/プレ企画/ファネルに使う
↓
日々のツイートで制作したスライドを小出しにする
↓
スライド+ツリーや長文で解説
この方法を用いることで、
- 視覚的に優れるためインプを稼ぎやすい
- フォロワーも増えやすい
- 日々のツイートがプレゼント企画への布石となる
- Youtube動画をアップして伸びなくてもTwitterで使える(精神的に辛くない)
- ツイート内容を考える手間が省ける
- セミナーからそのまま商品を売れる(個別相談誘導もあり)
などなど、相当メリットがある。
毎日、コンテンツ動画作るか、セミナー作るか、Youtube動画作るかしていくだけで、勝手にツイートネタが溜まり、相乗効果を生める。
この方法は今のアルゴリズム上、十分戦える上、一石何鳥も得られる。
他にも考えれば組み合わせや新たなメリットもあるはずだ。
何か気づいたら教えてほしい。
ぜひやってみよう。